狭山市で外壁・屋根塗装工事、内装改修工事を行いました。

- 施工内容
- 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装工事・内装改修工事・ベランダ防水工事
- 施工エリア
- 狭山市
- 施工期間
- 約3ヶ月
経年劣化により外壁は色褪せており、屋根もひび割れなどの劣化症状が出ている状態です。これらの問題を解消するために、塗装によるメンテナンスと、ベランダの防水工事も行います。また、この機会に内装クロスや設備など、劣化した室内のリフォームも行っていきます。
劣化状況(外装)
-
施工前の状況です。白い外壁が劣化により汚れが目立っています。
-
外壁にコケが発生しています。
-
シーリング材が剥がれています。このまま放置するとここから雨漏りする恐れがあります。
-
ひび割れた部分を以前補修した箇所があります。
-
ひび割れた部分を以前補修した箇所があります。
-
外壁の表面を触ると白い粉が付着するチョーキング現象が発生しています。
-
屋根の一部が欠けています。
-
屋根の一部が欠けています。
-
以前屋根を補修した箇所があります。
-
屋根全体が色褪せて白っぽくなっています。
-
屋根全体が色褪せて白っぽくなっています。
劣化状況(内装)
-
和室の畳の様子です。
-
キッチンのガスコンロの状態です。
-
キッチンのガスコンロの状態です。毎日使用するので劣化が目立っています。
-
洗面所の様子です。白い壁紙に黒ずみが確認できます。
-
洗面所の様子です。白い壁紙に黒ずみが確認できます。
高圧洗浄
-
高圧洗浄で外壁表面の汚れを洗い流しています。
-
高圧洗浄窓の汚れを洗い流しています。
-
高圧洗浄で外構の汚れを洗い流しています。
-
高圧洗浄で屋根の汚れを洗い流しています。
-
高圧洗浄でベランダの汚れを洗い流しています。
シーリング工事
-
古いシーリング材を剥がしています。
-
古いシーリング材を剥がしています。
-
隙間の汚れを落としています。
-
隙間の汚れを落としています。
-
新しいシーリング材を充填しています。
-
充填したシーリング材を均しています。
-
充填したシーリング材を均しています。
屋根塗装工事
-
棟の隙間を掃除しています。
-
シーリング材を充填しています。
-
シーリング材を均しています。
-
屋根塗装を行っています。
-
屋根塗装を行っています。
-
欠けている部分をシーリング材で補修しています。
-
屋根を塗装しています。
付帯部塗装工事
-
軒天井の塗装を行っています。
-
雨樋の塗装を行っています。
-
付帯部の塗装を行っています。
-
付帯部の塗装を行っています。
-
付帯部の塗装を行っています。
-
付帯部の塗装を行っています。
-
付帯部の塗装を行っています。
-
軒天井の塗装を行っています。
-
破風の塗装を行っています。
-
破風の塗装を行っています。
-
軒天井の塗装を行っています。
-
雨樋の塗装を行っています。
-
雨樋の塗装を行っています。
-
付帯部の塗装を行っています。
-
付帯部の塗装を行っています。
-
付帯部の塗装を行っています。
-
付帯部の塗装を行っています。
ベランダ防水工事
-
ベランダの防水工事を行います。
-
ベランダの汚れを落としました。
-
ベランダの防水工事を行います。(塗装1回目)
-
ベランダの防水工事を行いました。(塗装2回目)
-
ベランダの防水工事を行いました。(塗装2回目)
内装工事(クロス貼り替え・設備設置・畳貼り替え・カーテンレール取付等)
-
畳の張り替えを行いました。
-
障子の交換をしました。
-
障子の交換をしました。
-
キッチンのガスコンロを交換しました。
-
キッチンのガスコンロを交換しました。
-
浴室の網戸を取り付けました。
-
内装のクロス張り替え工事の様子です。
-
内装のクロス張り替え工事の様子です。
-
内装のクロス張り替え工事の様子です。
-
内装のクロス張り替え工事の様子です。
-
トイレのクロス張り替え工事の様子です。
-
トイレのクロス張り替え工事後の様子です。
-
カーテンレール取り付け前の採寸の様子です。
-
カーテンレール取り付け前の採寸の様子です。