素朴な疑問シリーズ Vol.1

セールスアシスタントののりこです!
前回「桜色の外壁にすることってできるのか?」
という疑問をホームアドバイザーのカズさんに
聞いてみました♪
のりこ 「外壁を桜色に塗装することはできますか?」
カズさん「できます!
基本何色にすることも可能です✨
ただ、原色とかの鮮やかな色にするほど、
残念ながら退色が早くなっちゃいます💦」
のりこ 「そうなんですね。なんとなく濃い色の方が汚れが目立たないのかな?
なんて思ったのですが、桜色みたいな薄い色は汚れとか目立ちますか?」
カズさん「写真は先月1年点検で伺ったお家ですが、
汚れが“目立たなかった”ですね」
のりこ 「意外ですね!写真のお家はWトーンで
とても個性的でかわいらしいお家に仕上がってますね!」
のりこ 「TOIROでは1年点検もやっているんですか?知らなかった・・・」
カズさん「TOIROでは1年点検以降は3年毎に定期点検するようにしてますよ」
のりこ 「そうだったんですか!?アフターフォローもしっかりしていたんですね!」
カズさん「もちろん、TOIROに安心して施工を任せてもらえるように努めています!」
TOIRO1年生の私は知らない事がたくさんあるので
1つ勉強になりました!